今回は幸せを引き寄せる言霊についてのブログです。
心身のバランスが少し崩れてしまうんですね。
体と魂からエネルギーが減ってしまってる状態のような感じ。
この言葉を何回も何回もひたすら言いまくってると、なぜか心がどんどん穏やかになっていき、思考もポジティブに変化していきます。フワーっとしたいい気持ちになります+゚。*(*´∀`*)*。゚+
「引き寄せの法則」の効果をだすために最も重要なことは「いい気持ちでいること」。
「ありがとう、愛してる」
の言葉を実践しだして、だいぶ心のコントロールが楽にできるようになってきました。
ありがとう・愛してるとは?引き寄せの法則との関係
「ありがとう・愛してる」という言葉は、ハワイの伝統的な浄化法「ホ・オポノポノ」にも通じる感謝と愛の波動を持っています。
引き寄せの法則では、自分が放つ感情や波動が現実を創るといわれています。この2つの言葉を繰り返し唱えることで、感謝と愛のエネルギーが自分の中に広がり、より良い現実を引き寄せやすくなります。
ありがとう・愛してるはなぜ効果があるのか
「ありがとう」「愛してる」と唱えることで、感謝と愛のエネルギーが増し、自分自身の波動が整っていきます。これは引き寄せの法則の実践において非常に重要です。
ホ・オポノポノや感謝習慣との共通点
ハワイに伝わる「ホ・オポノポノ」でも、浄化と癒やしのために「ありがとう」「愛してる」を唱えます。感謝の習慣を持つことで現実が変わりやすくなるという点が共通しています。
ありがとう・愛してるで引き寄せ効果が高まる理由
脳科学・心理学的な裏付け
脳科学の研究では「感謝」を感じるとセロトニンやオキシトシンが分泌され、幸福感が増すことがわかっています。
心理学的にもポジティブな言葉を繰り返すことで潜在意識が書き換えられ、自己肯定感が高まり、引き寄せの法則の実践がスムーズになります。
潜在意識を書き換えるメカニズム
「ありがとう・愛してる」を習慣化することで、潜在意識に感謝と愛のプログラムがインストールされ、現実の出来事も変わっていきます。
実践方法|ありがとう・愛してるの唱え方・回数・タイミング
おすすめの時間帯(朝・寝る前など)
朝起きたときと寝る前の1日2回、心を落ち着けて「ありがとう・愛してる」と声に出して唱えるのがおすすめです。
回数や期間の目安
最初は10回程度から始めても大丈夫ですし、慣れてきたら100回、500回と増やすと効果を実感しやすくなります。書く・録音して聴くなど、自分に合うスタイルを取り入れてみてください。
続けるコツと注意点
- 無理のない回数から始める
- ネガティブな気分のときほど唱える
- 日常の習慣に組み込む
私(引き寄せコーチ・コーイチ)自身の体験談・成功例
体験談
私自身も、仕事や人間関係で心が折れそうなときに「ありがとう・愛してる」を続けてきました。すると不思議なことにチャンスが増え、人間関係が改善し、収入も安定してきました。
著名人の体験談も多くあります
有名な小林正観さんの著書『ありがとうの神様』の中でも
「ありがとうを言い続けると、またありがとうと言いたくなる現象が降ってくる。ありがとうを1万回言うと、神様がありがとうといいたくなる奇跡の現象を来年も1万個振らせてくれる。と書かれて言います。
https://amzn.asia/d/cjPiRSw
そして実際にこの「ありがとう、愛してる」を毎日5000回以上繰り返し続けて、借金2000万円の絶望的状況から、今やベストセラー作家、講演家となった小池浩さんのこの本も凄く面白かったです。
『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』
よくある質問(Q&A)
Q:何回言えば効果がありますか?
A:決まった回数はありませんが、続けることが大切です。最初は1日10回でもOK、習慣になると自然に増えていきます。
Q:ネガティブな気分のときでも唱えていいですか?
A:むしろネガティブなときほど効果的です。心が落ち着き、視点が変わっていきます。
ありがとう・愛してるで引き寄せを加速させよう
「ありがとう・愛してる」は、感謝と愛という最強の波動を一瞬で自分の中に広げてくれる言霊です。引き寄せの法則を実践するうえで「いい気持ち」を保つための強力なツールになります。ぜひ今日から取り入れて、日常の中で奇跡を体験してみてください!

コメント